SSブログ

奈良へ行きました 3 ならまち [歩く]

十輪院を出て元興寺を通り過ぎ、ならまちに入ります。

 IMG_0348.jpg

REIさんがお気に入りの「みたらし団子」 のお店です。
前回は通り過ぎましたので(写真4番目)今回は食べました(甘辛2種類有ります)[レストラン]
確かに美味しいです[わーい(嬉しい顔)]

そして前回と同じ居酒屋さんへ[ビール]

 IMG_0349.jpg

時間が3時半でしたので、昼の時間が過ぎて閉まっているのではと思ったら、1組のグループが座敷で会合を開いていて入れました[るんるん]

 IMG_0351.jpg

先ずは軽く地酒(春鹿純米大吟醸)を[グッド(上向き矢印)]

 IMG_0352.jpg

 今回は前回お腹が一杯になって食べられなかったうどんを食べます。美味しいです[わーい(嬉しい顔)]

 IMG_0355.jpg

ほろ酔いセットです[るんるん]

 IMG_0356.jpg

 葛城酒造の「百楽門」[わーい(嬉しい顔)]

 IMG_0358.jpg

側に在ります酒蔵ささや、奈良酒造組合が運営している奈良酒専門店で、昨年12月にオープンしたとても素敵なお店です[るんるん]
テイスティング・バーで「全てが試飲可能」ということなので奈良の地酒を知るには好いお店です(定休日:木曜日)[わーい(嬉しい顔)]

まだ続きます。


nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 9

コメント 8

runa-simada

う~ん♪またまたお酒が美味しそうですね(^^)
奈良は清酒発祥の地でしたか・・・
琥珀色の「百楽門」とおつまみ3品、いい感じです~♡


by runa-simada (2010-06-04 23:43) 

nmzk

> runa-simadaさん
平安時代、民間の酒造りが大和や河内をはじめとする各地の大寺院で始まり、特に菩提山正暦寺の『菩提泉(ぼだいせん)』は平安時代中期から室町時代末期にかけてもっとも上質で高級であった酒とされ、ここに「日本清酒発祥之地」の碑が建っております(^_^;)
このお店、私のお気に入りです(^O^)/
by nmzk (2010-06-05 07:06) 

あゆみ

こんばんは~!
前回の心残りを解消みたいな感じだったのでしょうかっ
昼から飲める日って幸せですよね☆
お料理もおいしそうです~!
by あゆみ (2010-06-05 22:23) 

nmzk

> あゆみさん
こんばんは(^O^)/
はい、私は気になるとこだわってしまう処が有ります(^_^;)
本来ならもう閉めている時間なのですが、ご主人がとても親切で楽しい時間を過ごしました♬
またお邪魔したいです(*^^)v
by nmzk (2010-06-05 22:38) 

スー

私、お酒が呑めないので、旅先での日本酒、羨ましいです。

by スー (2010-06-06 09:15) 

nmzk

> スーさん
出雲の旅も楽しかったようですね(^O^)/
ここも謎の多い所で私も大好きです♬
以前、大社から巨大な御柱が発掘された時には、すぐ車で見に行きました!!
しじみや蕎麦も美味しいですね(*^^)v
by nmzk (2010-06-06 22:35) 

かすてら

歴史的な建物や景色も魅力的な奈良ですが、
やっぱりこのおいしそうなお写真に目が釘付けです^^
お団子やさんは、店構えも素朴で素敵ですね。
by かすてら (2010-06-10 10:58) 

nmzk

> かすてらさん
ちびさん、ちびちびさん大変でしたね。
早く治って良かったです\(^O^)/
奈良はゆったりした感じで、のんびり屋の私には合います♬
by nmzk (2010-06-10 23:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。